千葉県八街市の割れたガラスの交換・修理や、空き巣対策に役立つ防犯ガラスへの交換、車のフロントガラス交換ならおまかせください!
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
朝日 / 砂 / 泉台 / 榎戸 / 大木 / 大関 / 大谷流 / 岡田 / 沖 / 沖渡 / 上砂 / 雁丸 / 木原 / 希望ケ丘 / 小谷流 / 四木 / 勢田 / 滝台 / 中央 / 富山 / 根古谷 / 東吉田 / 文違 / みどり台 / 用草 / 八街い / 八街ろ / 八街は / 八街に / 八街ほ / 八街へ / 山田台 / 吉倉
あなたは玄関ドアの錠前(シリンダー)を変えた時、純正キー(オリジナル鍵)を何本渡されたか覚えていますか?ほとんどの人は、この質問に即答できません。
しかし、渡される時から既に鍵が抜かれていて、それが後日空き巣狙いなどの泥棒に使われることは、実際に起こっているのです。誰しも人を疑って生きたくはありません。できることなら、目の前にいる人を信じたいと思うのが人情です。
しかし、実際にはそうではないことも少なくありません。鍵を渡された時の記憶をさかのぼって「封をされた袋に入っていた」なら大丈夫でしょう。しかし、袋から出した状態で渡されていたり、封がされていない場合は注意が必要です。
もしかすると、既に純正キーをほかの人が持っているかもしれません。一度、渡された鍵の本数とカタログなどに書かれている本数が合っていることを確認してみる必要があるでしょう。
もし純正キーを盗まれていると、当然いつでも簡単に、あなたの家に出入りし、現金や貴重品を盗んでいくことができます。このような場合空き巣は、「盗まれた事に気付かれない程度に盗み、それを何度も繰り返す」傾向があります。
「なんだかお金の減りが早いな」と感じたことがあるなら、もう既に盗難の被害者となっている可能性もあります。そのような場合には、残念ですがもう一度、錠前を交換するしかないでしょう。その際には必ず、鍵の本数を確認するようにしてくださいね。
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
Copyright © 2025 全国出張修理サービス24 All Rights Reserved.
powered by Quick Homepage Maker 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK