千葉県鎌ケ谷市の割れたガラスの交換・修理や、空き巣対策に役立つ防犯ガラスへの交換、車のフロントガラス交換ならおまかせください!
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
粟野 / 右京塚 / 鎌ケ谷 / 軽井沢 / 北中沢 / 北初富 / 串崎新田 / くぬぎ山 / 佐津間 / 新鎌ケ谷 / 中央 / 富岡 / 中佐津間 / 中沢 / 中沢新町 / 西佐津間 / 西道野辺 / 初富 / 初富本町 / 東鎌ケ谷 / 東中沢 / 東初富 / 東道野辺 / 馬込沢 / 丸山 / 道野辺 / 道野辺中央 / 道野辺本町 / 南鎌ケ谷 / 南佐津間 / 南初富
旅行に行こうとするとき、多くの人は戸締まりをきっちりとしていく事でしょう。これは非常に大切なのですが、あまりにも「長期で留守にしています」とわかるような戸締まりの仕方は、防犯上かえってよくありません。
例えば、雨戸やシャッターを全て降ろしていくと、防犯用有利なように思います。しかし、晴れて天気のいい昼間に、シャッターが閉まっている家は「この家はしばらく不在です」と泥棒に教えているようなものです。
窓ガラスからの侵入が不安なら、補助錠を付けて侵入を防ぐようにしましょう。しかし、雨戸やシャッターを開けていると、夜に電気が付いていないことが、すぐにわかってしまいます。これもまた、泥棒へのメッセージとなってしまいます。
そのため、「幾つかの部屋の電気をつけっぱなしにしておく」といいでしょう。昼間は外が明るいため目立ちませんし、夜になると人が居るように映ります。
電気代が気になるかもしれませんが、40wの蛍光灯を24時間つけっぱなしにしても23円、100wの電球でも67円程度です。これくらいの金額であれば、数部屋の電気を付けておいたところで1日100円もあればお釣りがきますので、保険と考えれば十分に安いものではないでしょうか。
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
Copyright © 2025 全国出張修理サービス24 All Rights Reserved.
powered by Quick Homepage Maker 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK