東京都武蔵村山市の割れたガラスの交換・修理や、空き巣対策に役立つ防犯ガラスへの交換、車のフロントガラス交換ならおまかせください!
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
伊奈平 / 榎 / 大南 / 学園 / 岸 / 残堀 / 神明 / 中央 / 中藤 / 中原 / 本町 / 三ツ木 / 三ツ藤 / 緑が丘
いろいろな錠前やシリンダーがある中で、素人がその錠前の中から防犯性の高いものを選び出すというのは至難の技です。そこで役に立つのが「CPマーク」です。
CPとは、防犯の意味を持つ「Crime Prevention」の頭文字を取ったものです。CPマークは、警視庁が制定した規定に基づいた錠に与えられるマークで、ピッキングにどれだけ耐えられるか、デットボルトはどれだけ出るか、破壊されにくいかなど、沢山の項目でチェックされて合格した錠だけが貼り付けを許されます。
彫込み箱錠や、彫込み型や面付け型の本締り補助錠などが認定され、購入する人は、CPマークがあることで客観的に防犯性能の高さを認められた錠前という安心感を持つことができるのです。
このCPマークは「錠前全体」をチェックしたものですが、この「シリンダー部分のみ」を対象としてチェックし、ピッキングにどれだけ耐えられるかを試験して合格すると「CP-Cシリンダー」として認定されます。
そのため例えば、今まで使っていた錠前のシリンダーを、この「CP-Cシリンダー」へ交換してピッキング対策を行い、更に「CPマーク」の付いた本締り補助錠を使ってワンドア・ツーロックにすることで、強靭な防犯対策を行うことが可能になりますのでおすすめです。
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
Copyright © 2025 全国出張修理サービス24 All Rights Reserved.
powered by Quick Homepage Maker 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK