
東京都狛江市の割れたガラスの交換・修理や、空き巣対策に役立つ防犯ガラスへの交換、車のフロントガラス交換ならおまかせください!
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
和泉本町 / 猪方 / 岩戸南 / 岩戸北 / 駒井町 / 中和泉 / 西和泉 / 西野川 / 東和泉 / 東野川 / 元和泉
「泥棒は窓からこっそり」という印象が強いので、玄関や勝手口の扉から泥棒が入ってくるというのは、とても不思議な光景かもしれません。しかし実際、空き巣に入る場合には、玄関から侵入する事も珍しくありません。
どのようにして入るかというと、ピッキングで解錠する以外ではバールなどを使い手荒い方法で侵入しているのです。例えば、玄関にガラスがはまっている場合には、そのガラスを割って手を差し込み、中からサムターンを回して鍵を開けます。
そのほかには、錠前と戸先にあるストライク(受座)の間にバールを差し込み、錠のかかりを外す「戸先こじり」や、アパート用玄関ドアには、金切りバサミで戸板を破り、ガラス破りの時と同様中からサムターンを回して解錠するなどの方法で侵入するのです。
それぞれの方法で侵入にかかる時間は多少前後するものの、どの方法も4分以内で侵入まで完了してしまうのです。対抗策はないのでしょうか?実は玄関扉からの侵入防止には、サムターンのレバーを取り外しておける「脱着式サムターン」が有効なのです。
脱着式サムターンなら、ガラスなどを破って中に手を入れてサムターンを回そうとしても、サムターンのレバーがなく回せないため、侵入することができません。そのため防犯効果が高い方法だといえるのです。但し、サムターンを外すことを忘れていれば効果はありませんので十分注意してください。
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
Copyright © 2025 全国出張修理サービス24 All Rights Reserved.
powered by Quick Homepage Maker 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK