神奈川県横浜市都筑区の割れたガラスの交換・修理や、空き巣対策に役立つ防犯ガラスへの交換、車のフロントガラス交換ならおまかせください!
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
あゆみが丘 / 池辺町 / 牛久保 / 牛久保町 / 牛久保東 / 牛久保西 / 荏田東町 / 荏田南町 / 荏田東 / 荏田南 / 大熊町 / 大棚西 / 大棚町 / 大丸 / 折本町 / 加賀原 / 勝田町 / 勝田南 / 川向町 / 川和台 / 川和町 / 北山田 / 葛が谷 / 佐江戸町 / 桜並木 / 新栄町 / すみれが丘 / 高山 / 茅ケ崎中央 / 茅ケ崎町 / 茅ケ崎東 / 茅ケ崎南 / 中川 / 中川中央 / 仲町台 / 長坂 / 二の丸 / 早渕 / 東方町 / 東山田 / 東山田町 / 平台 / 富士見が丘 / 南山田 / 南山田町 / 見花山
錠前には、玄関用と室内用の2種類がある事を知っていますか?見た目には変わりなく見えたとしても、耐久性と防犯性は比較にならないほど違います。玄関用の錠は、頑丈なカンヌキ(デットボルト)を装備して外部からの悪意を持った破壊や開錠に耐えられるようになっていますが、室内用の錠は善意の訪問者のみを対象にしています。
例えば室内用でよく使うチューブラ錠は、鍵を掛けていても定規1本で、ラッチの施錠を解除し扉を開けることができるほどです。また防犯性能に大きく関わるカンヌキの長さでさえ、玄関錠と室内錠は大きな差があります。
カンヌキの長さが短ければ「戸先こじり」などで強引に侵入される可能性が飛躍的に高まります。また、これは錠だけでなく扉でも同じで、玄関扉に室内扉を使うのは危険です。
なぜなら、室内の扉の枠はデザインや納まりから、比較的細い戸枠を使用しています。この戸枠に収まるように錠前を取り付けると、セットバック寸法が小さくなり、カンヌキの長さを短くせざるを得ないため、防犯上非常に危険な状態となります。
このように玄関の扉がどれほど頑丈でも、室内用の錠を付けてしまえば台無しですし、その逆もしかりです。室内に使われる扉や錠をデザインや意匠だけを見て玄関の扉や錠として使うのは大変危険ですので絶対にやめましょう。
お電話でのご相談・お見積りは無料です。
050-8882-5978
Copyright © 2025 全国出張修理サービス24 All Rights Reserved.
powered by Quick Homepage Maker 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK